先週オーストラリアとアメリカの先生から偶然似たような英語のmnemonics(ニーモニクス;記憶術)について学びました。
その中から英語オタクの私にとっては面白かったものを紹介します。
日本だと1192年をいい国作ろう鎌倉幕府と覚えるような感じの記憶術をいくつか学びました。
学生は学校の制服を着用してはならない理由
それぞれの単語の文字数によって覚えるmnemonicsの例
<アメリカの独立宣言(the Declaration of Independence)は1776年に採択> I sighted Thomas's rights. . ....... ....... ...... 1 7文字 7文字 6文字 (私はトーマス(ジェファソン)のいくつかの権利を見た)Thomas Jefferson(1743〜1836)は、独立宣言の大部分を起草し、地方分権的な連邦制や大衆参加の民主主義を主張した。アメリカ合衆国の第3代大統領(1801〜1809)にもなった。
<アメリカ南北戦争(American Civil War)は1865年に終結> I captured south's flags. . ........ ....何度私は音楽の作曲家になる必要がありますか?.. ..... 1 8 6 5 (私は南軍の旗をいくつか捕獲した。)
the Civil War(内戦→アメリカの南北戦争)は1861年に始まり1865年に北軍の勝利で終結した。
19世紀全般は、奴隷制大農園が基盤の南部と産業社会への途上中だった北部(奴隷は必要なかった)が共存していたが、西部の新領土への奴隷制拡大をめぐり南北の対立が深まった。
1860年に共和党のリンカーンが大統領に当選すると1861年に南部諸州がアメリカ合衆国から離脱し、Confederate States of America(アメリカ南部連合)を結成し北軍を攻撃した。
"日本の交流プログラムに適用する方法"
M N E M O N I C My New Earrings Match Olivia's Nice Imitation Clothes. (私の新しいイヤリングは、オリビアの素敵なイミテーションの衣服に似合っている)ネイティブにとっても覚えにくい単語なので、mnemonicのmnemonicがあるのがおかしかったです。
最後まで読んでしまったあなたはやっぱり英語オタク仲間です。
お疲れ様でした♪
0 件のコメント:
コメントを投稿